わたしの道具箱【お出かけ編】

【基本のお道具編】、【上絵の具・金彩編】と綴ってまいりましたが
今回は【お出かけ編】です。

フリーレッスンにて習っていた頃は、お道具はすべて貸していただいてたので
それこそ手ぶらで出かける感じでしたが、
インストラクターコースを受講するにあたり、自分のお道具を購入し
それらを毎回レッスンに持参するようになります。

わたしの道具箱【お出かけ編】

レッスンバッグ

わたしは、インストラクターコースを受講するにあたって、まずはバッグ探し。
条件としては、
◎マチが広くて自立するもの
◎A4~B4のテキストやファイルが入るもの

そこで見つけたのが、マッドパイのイニシャルトート。
いまでも愛用しております。


栃木近県では車移動がほとんどですので、
↓こんな感じの、レジかごバッグや、バスケットなどを利用されている先生方が多いです。


香織のK。
なかなかの重量感。

中はこんな感じ。
基本のお道具箱に、ティッシュなどの消耗品、汚れ防止のマット、カッティングマット。
受講内容に応じて、ファイルやテキスト、水入れ、転写紙などの資材がプラスされます。

基本のお道具箱

詳しくは、↓こちらの記事をご覧ください。

消耗品入れ

「atelier Fee des Neiges」生田先生 のところに通っていた時は、あたりまえのように使わせていただいてたティッシュ!
これも、セミナーなどの受講時には自分で用意しなくてはなりません。(携行品リストにもちゃんと載っています。)
 ・ティッシュペーパー
 ・キッチンペーパー(リード)
 ・ゴミ捨て用のポリ袋
これらをひとまとめに、ファスナー付きのビニルポーチに入れています。

この、L字にぐるっとファスナーが付いているものが使いやすくてお気に入り。
100均で買えますが、こちらのグレー色はダイソーのものです。

汚れ防止のマット

はじめてセミナーに参加した際に、他の先生方は当たり前のようにランチョンマットのようなものを用意されていて。
知らなかったとはいえ、ちょっと恥ずかしい思いをしました。

それからは必ず持って行くように。
特に、絵の具などを使う際には必携です!

わたしが今使っているのは、100均ダイソーで買ったもの。
お風呂用品のコーナーにあります。洗面所のマットなのかな?
汚しても惜しくない価格と、ブルー色がお気に入りです。

ディバイダーシート

プレートの中心を取るのに使うので、お出かけバッグに入れっぱなしです。

大きいものなので、保管に困る厄介アイテムでもありますが…
わたしは丸く切り落としてしまい、A3サイズのクリアファイル(高さをカットしたもの)に挟んでいます。

まとめ

実際にセミナーに出かけることで、みなさんのお出かけバッグの中身もブラッシュアップされていくのではないでしょうか。

今後も、使いやすいお道具環境を目指して!
100均や無印を徘徊してまいります。←笑